
香川県が空き家利活用サポートチームを始めたようです。自治体の取組としては珍しいと思い調べてみました。
空き家活用サポートチーム
「空き家利活用サポートチーム」の登録制度を創設しますに詳しく書かれています。
ざっくりいうと、空き家マッチングを専門家がチームを組んで相談・解決するという試みです。
香川県としては制度を作ることで、不動産や法律やその他空き家に関連した専門家をチームでまとめることができます。
サポートチームのメリット
民間業者であれば勝手にマッチングしていけばいいわけですが、ここでのメリットは香川県空き家ポータルサイトで公開されることで集客や信頼につなげることができる点でしょう。
ポータルサイトは10月1日で開設されたようです。まだ公開されているチームがないですが、そのうち公開されていくのかなと思います。
香川県空き家ポータルサイト
都道府県が行っている空き家対策情報サイトですね。
愛知県であればあいち空き家管理・活用情報のようなものです。そういう意味で情報がまとまっているので便利だと思います。
おわりに
香川県の取組も今後注目ですね。香川で活動されている方で、空き家ビジネスや関連の仕事を得るために専門家は登録してみても面白そうですね。